[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただ今お菓子作りの研究中。というわけで、
チョコくるみクッキーと抹茶マーブルクッキーを作ってみました。
マーブルも案外上手にできて満足。
味は、ちょっと甘めだったので次は20gくらい減らしものよいかも。
昨日から起きている発砲立てこもり事件。
私の住んでいるところからとても近い長久手町。
まぁでも長久手も広いからテレビ見る限り知らない所だろ〜
っと安易に考えていたら、どうやら私の母校の近くだった。
ここ最近、物騒な事件ばかりでホント恐ろしい。
意外にも早く復旧しました。
アッ○ルストアへ直接持っていき、無償でチェックしてくれました。
アッ○ルの方の対応もとても親切で、本当に助かりました。
どうやら私のG4 cubeは、
本体にしろ、モニタにしろ修理はできないとか。
本体事体は動いていたので、やはりモニタなのでは…と。
モニタもチェックしてもらおうと思ったのですが、
本体につける部分が古すぎてチェックもできなかったらしい。
私のパソコン情報は8年前でストップしていたので、
いろいろ勉強になった一日でした。
そして、帰りにショップから車へPCを運ぶ時に遭遇した外人さんが
「ワオ〜cube!!!」と声をあげていた。
なっ何? そんなに珍しいのか? レアものなのか?
とりあえず、モニタも液晶を買い、設置してびっくり!
今までのはどれだけ大きいモニタだったんだろう…。
昨日、約8年働いてくれたM◯c君のデスクトップが
急に見えなくなりました。
コードというコードを外して、
一から接続し直しても全く画面が出てこない。
ココ最近、ついていないことが続いているのですが、
追い打ちを掛けられた気分です(泣)。
そんなわけで、今日は友達の家から更新しています。
当分の間、更新が出来ないかと思いますが、
よろしくお願いします。
そろそろ、うちで栽培しているいちごの収穫ができそうです。
今朝、いちごの様子をみているとハンターの顔をしたももちゃんが!!!
やっやめて〜〜〜!
このあとホントにプランターへ足を入れました。
♪今日の夜ごはん♪
●ころうどん
●西京みその焼き魚
●カボチャとパプリカのゆずぽん酢トマト添え
・いただきもののうどん。たっぷりのかつお節とのりをのせて。
・魚を焼いただけ…。
・薄切りにしたかぼちゃとパプリカに
新たまねぎの薄切りをのせて、トマトを添える。
あとはゆずポン酢をかける。
スコーンを作りました。
写真にはついてないけれど、プレーンと抹茶の2種類。
プレーンはジャムやバターをのせて。
抹茶はあずきあんと生クリームで小倉トースト風にする予定。
夜ごはんはPECORI(ペコリ)のレシピ本から拝借。
PECORIは食材や食器にこだわりをもっていて、
とても大好きなカフェの一つです。
♪今日の夜ごはん♪
●肉味噌どんぶり
●なすとパプリカのマリネ
●里いもの煮物
・肉味噌の中にはセロリがはいっていて、
香りがとてもスパイシーです。
少しアレンジをして、温泉卵と三つ葉を添えました。
・なすとパプリカを素揚げして、
黒酢と砂糖、しょうゆを混ぜた三杯酢をかける。
・里いもの皮をむき、熱湯の中へいれてぬめりを取る。
鍋に水、砂糖、しょうゆ、みりん、酒、ほんだしで味付け。
今日は前から行ってみたかった植田にあるパン屋さん
「ブランジェリーpapi-pain(ぱぴぱん)」へ。
お店に入ってびっくり!
パン屋さんには必ずある、トレーとトングがない。
え〜っと…。するとお店の方が
「お決まりでしたらお申し出ください」と
お声をかけてくれました。
私の買ったのはハーブチキンのバゲットサンドと、
自家製いちごジャムの入ったブリオッシュサンド。
家でカフェオレを作って食べました。
二つともとても美味しかったです。
ちょっと日本離れした雰囲気がとても素敵なパン屋さんでした。
今日はほんとに暑い日だった。
もう夏?と思わせるくらいに…。でも明日は10℃くらい気温が下がるらしい。
この温度差に対応できず、いつも風邪をひいてしまう。
気をつけよう…。
♪今日の夜ごはん♪
●チキンのトマトソースがけ
●アスパラとにんじん、じゃがいもののソテー
●かぼちゃのゆずポン酢かけ
●冷や奴
●もずく酢
●たまねぎとにんじんのコンソメスープ
●ごはん
・トマトソースはにんにくを半分に切って包丁でつぶして鍋へ。
オリーブオイルを入れて、香りでてきたらトマトホールを入れる。
スウィートバジルとローレルを入れコンソメ、塩コショウで味付け。
・鶏もも肉は塩コショウをふっておく。皮からカリっと焼く。
・アスパラ、にんじん、じゃがいもをゆでてバターしょうゆで炒る。
・かぼちゃのうす切りを焼いて、新たまのすらいすと大葉の千切りを
のせてゆずポン酢をかける。
・切っただけの豆腐(笑)
・三杯酢のもずく
・たまねぎとにんじんをサイの目に切り、水の中へ。
コンソメと塩コショウで味付け。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |