[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 2日目in toyama
- Older : 大量
お待たせしました。
富山レポです。
お盆を少しずらして一人高速バスで行ってきました。
いや〜快適快適。
一番前で見晴らしはいいし、
バスも一つ置きにしか席が埋まっていないから、
なんだか楽ちん。
昼前には富山に到着。
友人宅へ荷物を置いて、いざ!
今回の旅のメインは2日目だったので、
何も考えていない…。行き当たりばったり。
とりあえず、腹ごしらえ。
和食が食べられる「和庵」でランチを頂きました。
なんか、ごはんが美味しいんですけど!
富山人にしては、普通らしいそのお米。
名古屋人にしては感激ものです。
美味しいお米と卵があれば生きていける!
というのは大げさですが、本当に美味しかった。
食後にコーヒーとデザートついてます。
満腹後は、いつも行く雑貨屋でも行こうか〜ということで、
高岡市方面へ。
お店に到着ーと思いきや、なんか書いてあるんですが。
「close」
えーーっと。
これはもしや、いつものやつでしょうか。
案の定、休みです。
調べてみたら定休日でした。
どうしようかと思いましたが、
せっかく高岡まできたのだからということで、
「瑞龍寺」へ。
久しぶりのお寺はやっぱりいいです。
青空と芝生の緑のコントラストがキレイ。
ふすまの横から見える緑も素敵です。
どこまでも続く廊下?
クーラーがなくても緑の木々から抜ける風が気持ちよかった。
瑞龍寺を後にして、
行く前にちょっと気になっていた場所があったので、
ココなら休みは関係ないだろうと思い行ってきました。
「射水市大島絵本館」
建物の裏にお目当てのひまわり畑がありました。
ちょっと夏を満喫。
富山市に戻り、前回行けなかったコーヒー屋さん、
「koffe」へ。
通された2階席。
窓から見える景色と、静かな空間。
美味しい珈琲とケーキで癒されます。
すっきりとして飲みやすいアイスコーヒーと
チーズケーキを頂きました。
友人はホットコーヒーとコーヒーロールケーキ。
シンプルな外観も私好み。
古びた茶色な感じも好きですが、白も好き。
看板もかわいい。
夜ごはんは近所のベトナム料理屋さんで。
揚げ春巻き、うま!
何かわからないスパイスうま!
鶏肉がほろほろで柔らかい「フォーガー」。
さっぱりとしたスープがこれまたうま!
ベトナム行きたい…。
この後はカラオケへ。
2日目は早起きなので、お酒は一杯のみww。
久しぶりのカラオケも楽しかった。
さて、2日目はまた後日。
COMMENT
>moiママー
いいよー。
こんなんでよければ、リンクしてちょ。
私もmoiママのブログ楽しみにしてたのよー。
後日って言われるとすっごい気になるねww
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
まってたー!
ねえー
ブログにこここのままリンクしてもよいですか?
写真の撮り方ぜったいうまいし。
けっこうまわってるね、瑞龍寺のことすっかり忘れてたよw
moiママ 2010/08/25 22:40 EDIT RES