[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わった〜!
もう頭がパンクしそうです。
覚える事だらけ。
あまりにも疲れて電車でぼーっとしていたら、
降りるのを忘れて次の駅まで行ってしまった。
寝過ごすならまだしも、起きているのに。
仕事後に作品を作ろうかと思っていたけど、
これでは当分無理。
まだまだ慣れるまで時間がかかりそうです。
明日はとにかく寝る!
そして何か作る!
ブログを更新しようと思ったら
アクセスしている人が多かったらしく、
中々ログインすることができなかった。
ようやくできましたが、なんだか面倒くさくなってきたので、
お弁当の写真だけ。ごめんなさい。
●ひじきの煮物
●卵焼き
●ウインナー
●スナップエンドウ
●焼き鮭
●いちご
明日はまた残業コースになりそうな仕事量なので
早く寝て体力を温存します。
それではおやすみなさい…zzzzz
仕事行ってきました。
初日から残業でした。
思った以上に覚えることだらけ。
明日も大変そうだな…。
そして、私はなぜか「鈴木さん」と呼ばれる。
誰だよ「鈴木!」。ロッカーにも「鈴木」。
当分私は「鈴木」さんw
♪今日のお弁当♪
●ミートボール
●ニラ入り卵焼き
●ポテト
●オクラの梅おかか和え
・ひき肉に卵、塩、コショウ、パン粉、筍をよくこねて団子にする。
片栗粉をつけて油で揚げる。
鍋にケチャップ、お好み焼きソース、ソース、
みりん、酒、砂糖を火にかける。
揚げた肉ボールを入れてからめる。
・オクラをゆで、4当分くらいに切る。
みりん、しょうゆ、梅、かつお節、おくらを和える。
明日からついに仕事です。
お弁当持ちです。
10時出勤なので多少楽ですが、
毎日のお弁当を考えるので頭いっぱいになりそう。
今日はお弁当を包む布を作りました。
友人宅でお茶会してきました。
ランチは以前行った「花小路」へ。
友人のおこちゃま用のごはん。
ちらし寿司やれんこんの挟み揚げ、
チンゲンサイとわかめの和え物など。
デザートと雑穀コーヒー
友人宅に戻り、おしゃべり。
ひたすらおしゃべり。
おこちゃまのmoiちゃんと遊び〜、しゃべり〜の遊び。
moiちゃん、1歳と2カ月ですが、かなりの小ぶりちゃんです。
友人が作ってきれくれた黒ゴマクッキーと私作のプリン。
しかしこのプリン、人数分を作って冷蔵庫で冷やしておいたら、
朝に一つなくなっていて、大ショック!
「ぷりん食べちゃダメ!」のはり紙していたのに!
そのために私のみコンビニプリン、悲しい。
一口だけもらいましたが、懐かしい味でした。
今年のゴールデンウィークは遊びすぎました。
明日は家でゆっくりします。
2種類のあさり料理。
♪今日の夜ごはん♪
●あさりと春雨のオイスター炒め
●あさりの酒蒸し
<あさりと春雨のオイスター炒め>
・春雨をゆでてたべやすい大きさに切っておく。
フライパンで薄切りにした筍を炒め、皿にとっておく。
炒り卵も作ったら皿にとっておく。
新しいフライパンにあさりを入れ、ふたをして中火にかける。
口が全て開いたら、酒を入れて蒸し焼きにする。
そこへ、春雨、筍、炒り卵を加え、
オイスターソースを加えて味を整え、
最後にごま油で風味をつける。
皿に盛付けたら白髪ねぎを添える。
<あさりの酒蒸し>
・フライパンにあさりを入れ、ふたをして中火にかける。
口が統べて開いたら、酒を入れて蒸し焼きにする。
朝からお弁当を持って潮干狩りに行ってきました。
出発したのが少し遅かったために、あまり貝は採れず。
でもちょっと海に入って採るのは楽しかったです。
セントレアも目の前に見える海岸でお昼。
久しぶりのお弁当。
外で食べるおにぎりは本当に美味しい。
遠くに見えるのがセントレア。
お弁当
お昼の後は常滑で開催されている「クラフト散歩市in常滑」へ。
旧常滑高校が会場だったのですが、
まだ残る黒板や机や椅子、なんだか懐かしかった。
数は多くはありませんでしたが、陶器や雑貨などのお店もあり楽しかったです。
校庭で泳ぐ鯉のぼり
明日は友人宅でお茶会&コラボ展の打ち合わせ。
簡単プリン作りました。うまく固まってくれるかな…。
また明日もお出かけです(日付が変わったから今日か)。
今度は6時起き。お弁当をつくらないと。
えー旅は、大阪と京都へ行ってきました。
旅レポはまた後日アップします。
それではそろそろ寝ます。おやすみなさいzzzz
そろそろ寝る準備します。
明日は5時起き。
雨降らないといいな〜。
今年のゴールデンウィークは予定がぎっしり。
楽しみだ。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |