[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天橋立への旅 2日目。
1日目の予定がことごとくダメだったので、
2日目は朝から丹後半島を満喫。
朝ごはん。
五穀米のおかゆやスモークされたハタハタ、
万願寺唐辛子の焼きびたし、かぼちゃとごぼうを煮たものなどなど。
健康的。
朝はこれくらいがちょうどいい。
部屋からは天然のあさりを採る人や、
船を通すために廻旋橋が動くところを見れたり、中々おもしろい。
ちなみにこれは回転する前の橋。
そして、行ってきました「天橋立ビューランド」。
そうそう、これこれこの景色。
雲っているのもまたいい。
ちょっと幻想的かもしれない。
逆さからみるとこんな感じ。
おお~。
展望台へは、上る時はモノレールを使い、
下りはリフトで。
宿近くまで戻り、智恵の文殊堂こと「天橋立 智恩寺」へ。
扇子型のおみくじあります。
車を少し走らせて「天橋立ワイナリー」で白ワインソフトを食べる。
お昼は和食屋「二反田」で。
刺身が苦手な私でも海鮮丼が食べられた。
それくらい刺身がおいしかった。
続いて、舟屋が広がる「伊根方面」へ。
棚田もありました。
もう少し半島をぐるりと巡りたかったのですが、
車の修理が終わったという連絡が入ったので、丹後半島を後に。
途中、どうしても寄りたかったお店「菓歩菓歩」で
シフォンケーキとビスコッティを購入。
この辺り、もっと見たかった。
亀岡に着いたは17時過ぎ。
レンタカーも返却し、車を乗り換えちょっと市内へ。
薄々感じてはいましたが、行きたかったお店はことごとく閉店。
なんとも不完全燃焼な状態で京都を去ることに。
そんなこんなで大変な旅でしたが、来月また京都へリベンジしに行ってきます。
今度は車にトラブルが起きないよう願うばかり…。
先週末、両親を連れて天橋立へ行ってきました。
朝は晴天、名港トリトンからの眺めも奇麗。
広島の厳島神社、宮城の松島、そして最後に京都の天橋立。
これで日本三景制覇! と楽しみにしていたのも束の間。
到着まであと残り1時間ちょっと。
京都縦貫自動車道を走っていると、車の調子が…。
急にスピードが落ち…
「えっ」 「えっ」
トンネルを抜けると完全に停車しました。
エンジンがかからない。
ハザードも弱々しい。
まさかの故障。
それからというもの、高速の路肩を猛ダッシュし緊急電話で状況を報告し、
保険会社へ連絡をしてレッカーを手配、
レッカーがくるまでの1時間はホントに怖かった。
何よりトンネル内じゃなくてよかった。
ハザードは完全に消え、電気系統がダウン状態。
そんな状態でトンネルにいたら事故になっていたかもしれない。
貴重品をもち、高速のフェンスの外へ一時避難。
するとレッカーがやってきました。
ICが近かったことと、運転手さんの機転で近くの営業所まで乗せてくれたことが
功を奏し、故障していた部品もなんとか手配してもらえることに。
とはいっても、在庫がある部品ではなかったため市内から取り寄せ、
修理しても次の日の夕方にしか出来上がらない。
しかし、部品が手に入らなかったら廃車まで考えていたので、一安心。
さて、これからどうする。
色々手配している間に、天橋立へ行くための手段を考え、
なんとか営業所の隣駅にレンタカーを借りられるということで、
修理をお願いしてからレンタカーを借りに。
しかしまぁ、大量の荷物をもち最寄りの駅へ行き、
電車を待つも、つい2分前に出てしまい、約30分足止めを食らう。
営業所最寄り駅。
並河駅。
一生忘れない。いろんな意味で。
亀岡駅でレンタカーを借り、ようやく着きました。
18時過ぎました。
お世話になった宿「ワインとお宿 千歳」。
参道沿いで風情あり。
本当に天橋立の松並木が目の前の宿。
色々な口コミで「部屋をグレードアップしてくれました」。
とあったので、少し期待しつつチェックイン。
平日だったので7室しかない小さな宿でしたが、
空きがあったのでグレードアップしていただけました。
夕食まで少しあったので、外をちょっと散策。
きたーって感じですな。
松並木も少し歩いて宿へ戻る。
夕飯は和洋折衷の料理。
ワインがおすすめの宿だったので、ロゼをいただく。
前菜。
えのきのフリッターがのった洋風茶碗蒸し。
地元でとれたお造り。
私は刺身がダメなので、エスカペッシュ(洋風南蛮漬け)を。
皮をパリパリに焼いたスズキ(が隠れてますが)と
じゃがいもや天然あさりのブイヤベース。
メインは京都和牛。
地元の蕎麦を使った手打ち蕎麦。
最後にこちらも地元の牛乳を使ったアイスクリームと
無花果のコンポート。
全体に地元の素材を使った料理でとても美味しかった。
そうそう、部屋に戻る時に「お夜食にどうぞ」と
ちりめんじゃこのおむすびをいただく。
小さな宿だからこそのおもてなしが嬉しい。
1日目はこれでおしまい。
2日目へ つづく。
北陸旅最終日 3日目
朝早くから青空のみの市へ。
小雨が降る中、お目当てのお店を探すが見つからない。
仕方なく断念し、朝ごはんとして買った全粒粉の生地で作ってあるパンを買う。
野菜たっぷりの中身が美味しかった。
足早に一度友人宅へ戻り、出かける準備。
氷見、能登島方面へ出発。
そういえば早朝に降っていた雨から一転。晴天すぎる晴天でした。
まずはお土産を買うためとお昼がてら氷見漁港場外市場 ひみ番屋街へ。
ししゃもの干物にます寿司、富山ブラックラーメン、白エビラーメンを買う。
そしてお昼は友人が作ってくれたホットサンドに氷見牛メンチカツを。
外で食べるご飯はおいしい。
日本海っていいね。
海が青い。
のとじま水族館到着。
見たかったジンベイさん。
水槽の上からも間近でのぞけるので、とても近い。
躍動感がハンパない。
美ら海水族館のジンベイさんとはまた違ってよかった。
サービス旺盛のペンギン。
ずっとこんな感じ。
内容盛りだくさんだった3日間。
帰りは18時に富山を出発し、名古屋着は23時。
おお5時間越え。
高山付近と郡上のICを過ぎると急に増える車。
早い車に後ろから追い立てられるのはやっぱり怖いながらも、
車内は1人カラオケ状態でなんだか楽しかった。
やっぱり北陸は好きだな。
また近いうちに遊びに行こう。
北陸への旅 続いてますよー。
2日目。
あのハワイのパンケーキで有名なEggs'n Thingsの粉で作ってくれたパンケーキプレート。
そう、これこれ!
ホットケーキじゃないの。
もちっとふわふわなパンケーキ。
やっぱり粉が違うのか、おいしい。
9時過ぎに家を出る。
谷口屋の特大のおあげを買いたくて福井を目指す。
お店のHPに載っていたICでは降りず、
ナビに従いひたすら田園を走る。
不安がよぎるような長閑すぎる景色。
緑がキレイ。
谷口屋では特大のおあげとちょっと小さいおあげに豆腐を購入。
会計をすませ、店内を少し見ていると
店員さんに「豆腐をお渡しするの忘れました」と豆腐を渡される。
全然気づかなかった。
そして店内を見ていてよかった。
まるで行商のように食材を買うためだけに福井まで行くなんて
高速道路乗り放題万歳!
お昼は友人が予約してくれた金沢のヤマト醤油味噌がやっているお店
「発酵食美人食堂」で。
サラダから始まり、メインにデザートドリンクまで。
デザートのクリームにはあまざけを使用しているんだとか。
これらを購入(写真はHPから転載)。
今まで色々な醤油屋さんの醤油を使ってみたけれど、
この「ひしほ」、本当においしい。
「うす色だし」はうどんのおつゆに使用。
「魚醤 いしる糀」はパスタに。
市販されているだしはいったい何だったの? というくらいおいしい。
ひしほ、大きいサイズ買えばよかった…。
お会計をすませ、醤油蔵のあたりを散策しているとどこからともなく
「すみませーーん」と店員さんが。
「ポイントカードをお渡しするの忘れていました」と。
ん? デジャブ?
周りをふらふらしていてよかった。今日はそんなことばかり。
このあとは金沢市内の雑貨屋を少し見て富山へ移動。
新湊にあるカフェ uchikawa 六角堂 へ。
散策しても楽しそうな地区。
車で角を曲がるたび、なぜか井戸端会議をひらいているおばあちゃんに遭遇。
おばあちゃん率高すぎた。
平和だわ。
カフェオレとシフォンケーキを注文。
ケーキはひとつだけ注文したので、店員さんが「お分けしますか?」
と聞いてくれたのでお願いする。
てっきり小分けのお皿がでてくるだけかと思いきや、
プレートにしてもってきてくれたのですよ。
なんてサービス。
珈琲メンズによるさり気ないふるまいもイケメンすぎた。
帰りに海王丸パークに寄る。
赤く染まる海王丸。
家に帰ってから、谷口屋で買ったおあげには「ひしほ」をかけていただきました。
なんて贅沢な食べ方。
クーラーバッグいっぱいになるまで食材を買った横断編 おしまい。
残り最終日3日目へ。
もう少しつづく…。
富山について早速ランチへ。
立山にある「カルメ」。
ごはんはやっぱり美味しい。
のんびりと本を持って長居したい。
そして落差が日本一という「称名滝」へ。
詳しくはコチラ→「称名滝」
駐車場から滝まで約30分。
軽い山登り、侮っていました。
気温も寒いくらいで、雨が降っていなければ避暑地並みの涼しさかもしれない。
滝は連日降っていた雨のせいなのかすごい水量。
そして急に降ってきた雨と水しぶきのダブル攻撃で全身ずぶ濡れ。
マイナスイオン浴び過ぎ。
奥に見えるのは見てきた滝です。
駐車場まで下ってくるとこの青空。なんてこった。
今回も友人宅でお世話に(いつもありがとう)。
夜はwellcome partyを開いてくれました。
リクエストをしていた太巻きは
友人のおばあちゃんこと「ちえこさん」が漬けたショウガ入り。
これが絶妙な味。
お土産にとお裾分けしてくれたショウガは
お弁当のおにぎりにして持って行ってます。
〜涼を求めて編〜 おしまい。
2日目に つづく…。
今年の春、一度行ってみたいなと思っていた「富山縣護國神社 青空のみの市」。
友人を訪ねに行きがてらちょっと早い夏旅にでも行こうかと計画。
8月2~4(金~日)に1人で行ってきました。
当初は高速バスで行くかなと考えていた矢先、
ふと見てみた「NEXCO中日本」のサイトで見つけた乗り放題の文字。
色々条件はあるものの、連続する最大3日間利用可能な名古屋エリア発着コース。
4800円(軽自動車なので)で北陸地方も利用できるのならこれは使わなくてはと。
ネットで事前申込みをすれば簡単。
ただ、ETCを通過する時は通常の金額が表示され
ETCカードの請求があるまで本当に摘要されているのかがドキドキしますが…。
これでもかと荷物を車へ詰め込みいざ北陸へ。
渋滞もなく順調順調。
しかしいつのまにか道路は対面通行になり、
50を超えるトンネルと、後ろから迫り来る速い車に手に汗握りながら走行。
いやね、そんなに後ろに引っ付いて威嚇されてもスピードでないんですよ。
軽自動車なんでね。
坂道になったら左手は常に冷房のスイッチを切る体勢なんですよ。
そんな状態で運転している時に現れる「おゆずり車線まで●●km」の看板。
しかし、後ろの車との車間が開いた状態でおゆずり車線へ突入しても
距離があまりないせいで後続車が追い抜くことができず、またふりだし。
つぎのトライでは看板が見えた時点でスピードを落とし、
後続車が近づいてきた時点ですかさずおゆずりへ。
びゅんびゅん追い抜いていきました。
思いがけないところで頭脳戦を繰り広げてしまった。
ひるがの高原でソフトクリームと景色を堪能し、
4時間半で富山へ到着。
旅はこれから つづく…。
どうもどうも、約二ヶ月もの間ほったらかしですみません。
京都のbranche*さんに商品を納品しましたのでお知らせします。
ちょうちょのブローチに、夏らしい淡水パールを使用したブレスレットです。
本日から(6/30)7月6日(土)まで、
branche*さんではイベントを開催されているそうです。
今日は朝から潮干狩りへ行ってきました。
久しぶりの潮干狩り。
南知多ビーチランドの真裏にある奥田中潮干狩り場。
セントレアで発着する飛行機を見ながらの青空の下での潮干狩り。
干潮時間の頃には見渡す限り人・人・人。
だいぶ沖へ行くとつかみ取り状態。
ちょっと小ぶりでしたが、バケツ3つ分くらい採りました。
早速今日の夜ごはんにおすましだけいただきました。
明日はパスタかパエリアかな。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |