[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏野菜できました。
今はいんげん、きゅうり、大葉、茄子、レタス、ラディッシュ、じゃがいも、たまねぎ。
もうすぐぷちトマトにとうもろこし。
いんげんときゅうりは毎日夜ごはん分ずつ育ってくれているので、
とても助かってます。
♪今日の夜ごはん♪
●チキンのガーリックソテー
●サラダ
●きゅうりのピリ辛中華マリネ
●いんげんと人参のごま和え
●菜の花と玉ねぎのポタージュ
●ごはん
<きゅうりのピリ辛中華マリネ>
きゅうりは塩をかけて板ずりをして一口大に切る。
酢、砂糖、醤油、塩、鷹の爪を合わせたものにきゅうりをつけておく。
<菜の花と玉ねぎのポタージュ>
玉ねぎと冷凍菜の花をみじん切りにする。
鍋にバターと切った玉ねぎと菜の花を炒める。
水を加えて灰汁を取りながら軽く煮る。
火を消し粗熱を軽くとったら、ミキサーにかける。
裏ごしをして鍋に戻し、牛乳と生クリームを加える。
塩、コショウ、顆粒コンソメで味を整える。
カップに持ったら、粗引きコショウとパセリを散らす。
多くの人と熱気で盛り上がる会場。
毎回のテーマ「小さなざっか屋さん」
クリーターズマーケット無事に終わりました。
足を運んでくださったみなさまありがとうございます。
初参加ということで、不安なこともたくさんありましたが、
友人たちの助けもあり楽しく過ごせました。
兎に角、一番不安だったのが搬入搬出。
駐車場から会場までは結構な距離。
折り畳みのカートを2台使用して2人で3往復の移動。
じわじわ上がる気温と共に、その時点で汗だくでした。
搬入後は着々とディスプレイ。
ブースは隣と後ろに他のブースがなかったので、
ゆったりとした雰囲気に。
そして、室内のメリットとして空調が効いていたのは助かりました。
今回、フードコーナーで頂いた
「マサイの風」カフェさんの「笑顔のHappyナッツラテ」
ブログに載せたら半額の言葉に誘われて購入。
普段は飲まない生クリームトッピングのラテでしたが、
疲れた体にしみ込む甘さが美味しかったです。
コーヒーの味がしっかりしていて、酸味の少ない私好みでした。
お店の方の物腰の柔らかさは、見習うものを感じました。
さて、次回は出店ができれば「覚王山夏祭」です。
今月末の発表が待ち通しいですね。
ついにクリエーターズマーケットです。
色々なジャンルのお店も多数参加しています。
写真の商品(ヘアゴム&コサージュ)も並びます。
1日楽しめるマーケットになると思いますので、ぜひ遊びにいらして下さい。
「クリエーターズマーケット」
■日にち:6/13(土)
(開催は13・14日の2日間ですが、私の出店は1日のみです)
■場所:ポートメッセなごや3号館
■時間:11:00〜18:00
■前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
サークルK、サンクス、ローソン、チケットぴあなどでお買い求め下さい。
*名古屋駅からあおなみ線で「金城ふ頭駅」下車徒歩5分 (所要時間約30分)
*地下鉄名港線「築地口」から市バス乗換、「野跡駅」行き乗車、
バス停「稲永駅」または終点「野跡駅」下車後、あおなみ線乗換 (所要時間約20分)
「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
作業をする時、意外にも道具や電化製品が必需品です。
まるで技術家庭の授業のような品揃え。
この他にワイヤーやフラワーテープ、ミシンも必要不可欠。
「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
花火の音が聞こえます。
名古屋では熱田まつりの花火が一番最初に上がるそうです。
この音を聞くと夏が始まるなと感じます。
昔は家のベランダから見ることのできた花火も多々。
しかし、空き地の多かった近所も家がたくさん建ち、
いつのまにか見られなくなってしまいました。
淋しいですが、音だけ聞いて楽しみます。
「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
7月25・26日(土・日)に開催される「宵まつりダヨ 覚王山夏祭」に応募しました。
今年は出店する予定ではなかったのですが、
ちょっと頑張ろうかと思っています。
結果は6月の末ごろです。
またこちらのブログでご報告しますので、お待ちください。
「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
大量にできたパセリ。
スープに入れたり、彩りに添えたりと重宝するのですが、
さすがにばくばくと食べるモノでもないので、
一向になくなりません。
そこで、きれいに水洗いしたパセリを天日干しに。
からからに乾燥したら細かく切って、乾燥パセリにします。
「クリエーターズマーケット」
■日にち:6/13(土)
(開催は13・14日の2日間ですが、私の出店は1日のみです)
■場所:ポートメッセなごや3号館
■時間:11:00〜18:00
■前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
サークルK、サンクス、ローソン、チケットぴあなどでお買い求め下さい。
*名古屋駅からあおなみ線で「金城ふ頭駅」下車徒歩5分 (所要時間約30分)
*地下鉄名港線「築地口」から市バス乗換、「野跡駅」行き乗車、
バス停「稲永駅」または終点「野跡駅」下車後、あおなみ線乗換 (所要時間約20分)
「Trois toiles(トロワトワル)」のブースはD-111です。
入口もしくは総合案内にて配置図が配布されると思います。
そちらを確認の上、足をお運び下さい。
「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
クリマまであと2週間とちょっと。
昨日はバイクに乗ってパーツやチャーム、布などの調達をしてきました。
やっぱり足があるのはとても楽チン。
ぽかぽか陽気だったので風が気持ちよかった。
そして、あれよあれよとなくなっていくお札…。
諭/吉と一/葉はいずこ…。
♪今日の夜ごはん♪
●野菜たっぷり春巻き
●わかめときゅうりの酢の物
●コールスローサラダ
●大学芋
●豆腐とわかめのみそ汁
●ごはん
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |