[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日目。
友人と駅のホームで合流。
嵐山方面へ。
天龍寺の塔頭「宝厳院(ほうごんいん)」で紅葉を満喫。
雲間からの日差しを浴びてオレンジ色に。
落ちた紅葉も鮮やか。
大覚寺の塔頭「祇王寺」。
紅葉も素敵ですが、
ここはやっぱり夏の新緑がおすすめ。
祇王寺と言ったら「苔」。
嵐山・嵯峨野を後に移転オープンをされた委託先の「branche*」さんへ。
一軒家をリノベーションされたお店。
中もとても広く、白を基調にした明るい店内。
いずれは2階を住まいにされるそうです。
羨ましい。
カフェスペースもあります。
とてもボリュームのあるランチは一度食べてみたい。
隣には畳間の和室でくつろげます。
ごちそうになったシフォンケーキとコーヒー。
旦那さまが調理を担当されているそうです。
ごちそうさまでした。
お店は京都駅からバス1本で行ける場所にあります。
京都へ遊びに行った際には、嵐山〜branche*さんというルートは
いかがでしょうか?
COMMENT
COMMENT FORM
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
無題
brancheなんかいいかんじになったね〜
あんなところに自分たちの商品置いてあるとは思えない。。。
いっかい行きたい〜〜
mune 2011/12/28 10:29 EDIT RES