[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日間に渡るお祭、無事に終わりました。
たくさんの方に足を運んでいただき、本当に嬉しかったです。
商品を買ってくださったみさなま、どうもありがとうございます。
「トロワトワル」のHPの方には少しずつ作品もアップしていく予定です。
一部ずつですが、商品たちです
↓
↓
↓
友人作の消しゴムはんこ。
友人作のネックレスとヘアゴム。
友人作のキャンドルたち。
最後に私作のヘアゴムやヘアピン、ネックレスにピアス。
他には友人たちのTシャツや封筒せっと、和柄のヘアゴムやコサージュ、私のブックカバー。
=========================================
一日目は、水分を取っても取っても
全て汗ででるほどの酷暑の中でフラフラに。
2日目には、突風で商品は飛ばされ、
スコールのため一時ブルーシートのお店でしたが、
雨があがったあとは、随分と過ごしやすかったです。
さて、毎年のようにいろいろと食べました。
一日目は暑さのせいでほとんど口にすることができなかったせいか、
二日目に爆発ww
こんなものを食べました
↓
↓
↓
遊びに来てくれた友人からの差し入れのワッフル。
お腹が空いていたのでホントおいしかった。Yちゃんありがと♪
揚げたこ焼に揚げ餃子、ポテトに枝豆。
今からビールを飲みますと言わんばかりのおつまみセット。
上にかかったチリソースが意外とあっておいしかった。
毎年恒例のシェ・シバタのマンゴープリン。
さて、私にとっての夏のメインイベントはこれで終わってしまいましたが、
今週末に金沢の方でのコラボ展の搬入があるので、
一部商品を追加しようかと思っています。
その作業が終わったら、ようやく作品作りのために見れなかったDVDと、
読みたかった小説が解禁できそうです。
お祭一日目、無事終わりました。
取急ぎご報告です。
出店場所ですが、参道を入って本部のすぐそば、
右側です。
明日も暑くなりそうです、あと1日がんばります。
今日、明日と覚王山夏祭りです。
実は今も作業中です。
タイムリミットまであと1時間半。
今日はとても暑くなりそうですが、暑さ対策を万全で
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
明日は仕事のために帰りが少し遅くなりそうなので、
このあと、大物の荷物たちを車に積み込みます。
ようやく先が見えてきたので、ちょっと写真をアップ。
今回ブックカバーのデザインを新しくしました。
厚さが調節できます。
文庫本サイズですが、細いものから厚いものまで、
対応可能になっています。
日にちが迫るにつれて落ち着きがなくなってきました。
今日ある程度値札付けなどが終わりましたが、
まだ追加で作りたいものもあるしと、バタバタしています。
HPに載っているコラボ展に出品した商品も、今回販売する予定ですが、
出店者が直接販売をするため、一部商品ですが若干値下げをして
販売する予定です。
大変お求めやすい値段になっていると思いますので、
ぜひこの機会にお求めください。
一週間振りの更新です。
こんにちわ。
ただ今、祭りのために追い込み中です。
そのため今週もきっと…いやたぶん…
ブログの更新はできないかと思います。
もしかしたら、気分が向いたら写真を何点かアップするかも。
一応、土曜日の夜には詳しい出店場所などをアップする予定です。
あくまで予定です。
来週にはしかばねのようになって戻ってくると思いますので、
お待ち下さい。
今回は商品の写真などをアップできていませんが、
昨年の夏祭りや、秋祭り、春祭りと同様たくさんの商品を取り揃えております。
もしよろしければ、ぜひ起こしください。
あまりの暑さのため、2階でのクーラーなしの部屋での作業は地獄。
今日は1階でクーラーをつけて作業していましたが、
長時間入っていたせいか、逆に体がおかしい。
ただ今は暑い中ブログを更新中。
なぜかこちらの方が調子がいい。
慣れってすごい。
ついにあの大阪のくいだおれが閉店ですね。
淋しいですね、もう太郎さんに会えないなんて…。
でもきっとどこかで活躍しているでしょう。
ゴールデンウィークの時の太郎さん。
この時は多くの人に囲まれ、フラッシュをたかれ、
元気に働いておりました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |