[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
2日間に渡る「クラフト散歩市」無事に終了しました。
今日は雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気でしたが、
午後からは雨もほぼやみ、楽しい時間を過ごす事ができました。
次回の出店は5/10(日)の一宮「杜の宮市」です。
ぜひお立ち寄りください。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*******************************************************
「クラフト散歩市」1日目、無事に終了。
起こし下さったみなさまありがとうございました。
朝、6時に家を出たら早く着きすぎて会場に入れないハプニングもありましたが、
準備も順調に進み、いつも以上にさい先の良いスタート。
元学校というだけあり、新緑はキレイで、
風の中を泳ぐ鯉のぼりものんびり気持ちよさそうでした。
明日も朝10時〜17時まで開催します。
1日楽しみたいと思います。
ちなみに上は今回のディスプレイの一部。
全体に茶系でまとめています。
もしお立ち寄りの際は、こちらのディスプレイを目印におこし下さい。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*******************************************************
明日はついに「クラフト散歩市」です。
天気もよさそうなので行楽日和になりそうです。
常滑は「散歩市」意外でも見どころがたくさんです。
映画「20世紀○年」の舞台にもなった場所から、
そのまま遠くへ行きたくなるセントレア。
そして今の時期なら潮干狩りもオススメです。
「クラフト散歩市」は明日、明後日の2日間開催です。
ぜひお立ち寄りください。
(詳細は上記をクリックしてください)
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*******************************************************
母の仕事が休みということで、一緒にランチ食べてきました。
いつ食べても美味しいサンドイッチランチ。
今日は卵を挟んだものと、ウインナーとアボガドのサンド。
野菜もたっぷり入っています。
アボガドが苦手なのですが、サンドイッチに入ったものは大丈夫でした。
さて、「クラフト散歩市」まで残りわずか。
ほぼ作業は終わっているので後は在庫を増やすのみ。
この後もう少し頑張ります。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*******************************************************
少し前まではヒヤシンスの香りがしていた部屋。
そのヒヤシンスもそろそろ終わり、今度はすずらんが咲きました。
さわやかでやさしい香りに癒されます。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*******************************************************
♪今日の夜ごはん♪
●春巻き
●サラダ
●筍とあさりのいろいろ酢みそ和え
●しらす大根おろし
●煮豆
●ごはん
<春巻き>
干ししいたけを水でもどし、しいたけともやしと茹でた春雨も細かく切っておく。
筍は細切りにしておく。
ひき肉にもやしと春雨、片栗粉、酒、しょうゆ、オイスターソース、ごま油
塩、コショウを加えてよくこねる。
春巻きの皮にこねた具をのせ、筍も上にのせて巻く。
油で揚げる。
<筍とあさりのいろいろ酢みそ和え>
筍、あさり、ねぎ、スナップえんどうをゆでておく。
わかめは水でもどす。
白味噌に酒、砂糖、みりん、酢で酢みそを作っておく。
具材を器に盛り、酢みそをかける。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
「クラフト散歩市」まで1週間をきりました。
今日からの日課は天気予報チェック。
雨はもちろん、この2〜3日続いている強風は回避したい。
そしてさっき天気チェックをしたら雨マーク!
まだ気象庁の信頼度ではCランクなので
この1週間でなんとか変わらないかどきどきしています。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
猫って暖かい場所をよく知っている。
冬の間は部屋の毛布の上で夜まで寝ていたのに、
今となっては家の敷地内を転々としています。
朝は日射しが差し込む縁側。
洗濯物を干す頃には心地良い風を当たりに車庫の上のコンクリートへ。
昼間はみかんの木の木陰。
そして夕方は西日がさす玄関の階段。
あまりにも可愛かったので写真を一枚(←ハイ、親ばかです)
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
昨日から食べたかったメンチカツを作りました。
♪今日の夜ごはん♪
●メンチカツ
●サラダ
●ナポリタンスパゲティ−
●いちご
●かぼちゃの煮物
●豆腐とスナップえんどうのみそ汁
●ごはん
<メンチカツ>
玉ねぎ、人参、キャベツをみじん切りにする。
鍋に具を入れ塩をふってしんなりするまでいためる。
この時塩を入れることで野菜の水分がでるので、
油は入れない。
ひき肉に、炒めた具、卵、パン粉、塩、コショウ、
ナツメグを入れてよくこねる。
小判型にして小麦粉、卵、パン粉の順につけて油で揚げる。
ケチャップ、お好み焼きソース、ソースを混ぜたソースをかけ、
盛付けたらごまをふる。
「クラフト散歩市」「杜の宮市」「クリエーターズマーケット」の詳細については
「ココ!」をクリック。(出店終了までブログの一番上にこの文章が来ます)
*****************************************************
朝起きたら左肩が痛い。
痛い…というか、重い?
肩凝りとは違う感じ。
……考えてみたら、昨日半日のこぎりで板を切ってた。
板が動かないように左腕に力を入れて…。
あ〜〜なるほど筋肉痛の痛みだ。
昨日切った板は今日オイルステインを塗り、
ちょっと前に造った棚にはめてスペースを増やしました。
今年の出店はレイアウトも一新。
GWに初お披露目です。
ディスプレイするのもちょっと楽しみです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |