[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、服に安全ピンをつけていたら、
引っ掛けて服が破れた。
朝からブルー。
でも繕ってまた着る。
少しでもエコを目指す。
最近読んでいる本で、食の大切さを知る。
玄米が食べたい。
一汁一菜の生活がしたい。
乳製品はよくないとか言われているけど、
チーズや牛乳断ちをするのは無理。
その方がストレスになる。
だから無理はしない。
生クリームは豆乳に変えたり、
やれるところから少しずつ。
そして「せいろ」がほしくなった。
蒸し料理はおいしい。
この前作った鶏むね肉に塩と酒をふりかけて蒸した、
蒸し鶏は格別にうまい。
凝縮されて出てきた肉汁は、
さいの目に切った野菜をいれてスープにするのをおすすめ。
影響されやすい性格のためか、
一冊の本の存在が大きいです。
見ることできましたか?
昨晩の23時ごろからオリオン座流星群の活動がピークだったそうです。
私は睡魔に襲われながら30分ほど空を眺めてましたが、
5個見ることができました。
少し前の獅子座流星群にくらべると
数は少なかったですが、きれいでしたよ。
本屋で買い物をしたらこんな数字が!
ビビった! 三桁はあっても四桁って!
これからいいことでもあるかな…。
ちょっと期待しよう。
昨日バイクを乗って右折しようとしたら、
対向車がみんな「へっ?」って顔をしていたので、
もしやと思いお店で見てもらったらバッテリーのかえ時だったらしい。
というより、ウインカーがついてない状態で乗り回してた私が危ない。
バッテリーの交換で結構な金額が飛び、
さらに、久しぶりに病院へ行って注射をされこれまた痛かった。
いろんな意味で痛い一日だった。
襲ってきました、偏頭痛。
起きた途端に頭が割れるんじゃないかと思うほどの痛みに、
加えて吐き気に微熱。
今はなんとか回復しましたが、まだ少しフラフラ。
やることがある時に限って体調を崩す弱さが
ホントに嫌になります。
このあとはひと仕事します。
おめでとう中京大中京高等学校!
高校野球好きとしては地元校の優勝はホント嬉しい。
最後の最後、1点差まで追い上げた日本文理高等学校の粘りも凄かった。
そして熱闘甲子園も好きです。
なにげに昨日の放送を見て、もらい泣きしてしまったww
女子バレーボールワールドグランプリに世界陸上、
最後に高校野球。
今年の夏はスポーツ三昧で楽しかった。
はぁ〜応援で燃え尽きた。
そういえば、パソコンを新しくしてから
メールは受信していたけど送信はしていなかったなぁ、
と、ふいに思い、試しに自分の携帯に送れるかどうかためしてみた。
すると、どれだけ待ってもいっこうに送れない…。
ヘルプを読みながら再設定してもわからない(当然)。
一人ぎゃーーーーっとなっていたので、
プロバイダーのサポートに電話。
電話で聞きながら一から再設定。
しかし、送れない。
設定は間違っていないのに…。
サポートの人も、ちょっと困惑気味で電話も保留にして、
どこかで聞いてきたのか、調べてきたのか、再び電話に出たら、
OSのヴァージョンが新しいため、マニュアル項目が微妙に違うため
チェック項目が奥の方にあってわかりづらかったらしく、
改めて確認をしていったら、
たった一つのチェック項目を外すだけで送れるように。
サポートの人と格闘すること約1時間。
ようやく送れるようになり一安心。
時間がかかってしまって申し訳ありませんと謝られてしまったが、
こちらこそすみませんって気持ちでいっぱい。
ホントにありがとうございました。
しかし、そんなチェック項目わかんないよ!
専門用語だらけで、一つ一つ単語を調べながら進めるのも大変だったのに!
新しいパソコンを使うのもある意味問題かもしれない。
早朝からドスン、ガタガタ、ユラユラ、グラグラとすごい揺れ。
あまりの大きさに飛び起きました。
本の要塞化している部屋なので、寝ぼけながら本棚を押さえる。
それからまた寝る。
二度寝から覚めて朝のニュースを見たら、
東名高速は崩れ落ち、台風情報の時のようにテロップが流れる。
ここ最近の豪雨、台風、地震。
そして友人から聞いたフォトンベルト。
地球、どうしちゃったの?
なんだか色々と不安になってきた。
とりあえず、地震に備えて改めて防災袋を作らないと。
しかし、地震のあとはうって変わって晴天。
たくさんのバスタオルを洗濯し、布団も干す。
掃除をして、家の仕事の手伝いをする。
この後は注文されているルームシューズに取りかかる。
ホント、一日が終わるのが早い。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |