忍者ブログ
  • 1
  • 2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02

ステッチ



京都のbranche*さんにちょこっと商品を納品しました。

スエードのヘアゴムとシュシュに、毎度おなじみのスタイ。
季節や、おとこのこ用、おんなのこ用、
考えながら色を組み合わせるのが、大変だけどおもしろい。

昔から色フェチです。
絵の具とか色鉛筆とか大好き。
学生の頃は油絵を描いていたので、
絵の具を無駄にたくさん持っていました。

今回のスタイはステッチを少し入れて、風合いを変えてみました。
ステッチも、ちくちくと縫うのが楽しい。
そうそう、刺繍糸も好き。
たくさんの種類の糸の棚を見てるは幸せすぎる。

拍手[0回]

PR

2011/08/27 委託 Comment(0)

納品へ

久しぶりにhinataboccoさんへ納品に行ってきました。

夕方納品だったので、ちょっと一人でふらふらと。





ずっと行ってみたかった「オオロラ舎」へ。
普通の住宅地に現れる、かわいい外観。
青い窓枠がホントにかわいい。

店内もカフェスペースがあったりと、
ゆっくりとお茶もしてみたい。
北欧の雑貨や衣類が販売されていたので、
北欧好きにはたまらないかも。

HPに記載されている
お庭づくりのこだわりとかを読んでいると、
家ほしーとつくづく思う。無理だけど。






今回のhinataboccoさんへの納品は、
ヘアアクセサリーものばかり。
前回納品したスエードのゴムの新色や、定番の手編みヘアゴム。
あとは夏らしい色目のシュシュ。
そして、マリンなストラップを。





そして、いつものお茶タイム。
今日は最後のミルクレープをゲット。
果物たっぷりでおいしー。
カフェオレも氷がコーヒーなので、薄くならなくておいしー。
一度でいいから夜ごはんを食べたい。

拍手[0回]

2011/07/31 委託 Comment(0)

恒例? 多治見めぐり

昼からmuneちゃんとhinataboccoさんへ納品に行ってきました。

まずはお昼をリクエストしていた「カフェ温土」で。




玄米ごはん、たっぷりの野菜。
体にやさしいごはん。
おいしかった。


カフェの近くの雑貨屋さんも寄ってみる。






「百草」は定番です。







久しぶりに行った「花蓮(ほわれん)」
赤い傘がでてます。
OPENの目印です。





お店ですよ。





一歩中に入るとアートしてます。





きれいな花発見。


このあとベーグル屋さんで、
明日の朝ごはん用のベーグル購入。






最終目的地「hinatabocco」さん。
スタイとヘアゴムをもりもりと納品。
消しゴムハンコやポストカード、キャンドルも充実。





最後はやっぱりお茶でしょう。
チーズケーキと冷やし珈琲。
ふふ、やっぱり芸術的。

拍手[0回]

2011/04/30 委託 Comment(0)

GW突入!

ごぶさたです。
あれよあれよと4月も終わり。
そしてGWに突入。

私は明日から7連休です。
中途半端に来週の金曜日は出勤なのです。

そうそう、昨日京都の「branche*」さんに商品を少し納品しました。



なべしきとスタイ。
今まで作ったスタイは数知れず。
そして全てデザインが違います。
一点ものです。

京都へ行く機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください。

明日は夕方からライブ。
そして明後日は多治見の「hinatabocco」さんへ納品。
1日は岡崎のイベントに行こうかと思ってたけど雨かな〜?
残りの休みは断捨離はじめます。
ざくざくいらない物捨てる!

と、その前に沖縄レポ…。

拍手[0回]

2011/04/28 委託 Comment(2)

仲間入りです

今日はお昼から新しい委託先へ納品をしに行きがてら、
可児と多治見のお花屋さん巡りしてきました。

まずはずっと行ってみたかった「in the field」へ。
このお店のある住宅一列だけなんだか違う場所みたいな雰囲気。
お隣はカナダの国旗が掲げてあって、英語教室をひらいているらしい。
その隣はおもちゃ屋さん。

惹かれるものがたくさんあったのですが、
ここでは番茶を購入。飲むのが楽しみ。






次は通り道にある「4e quatrieme maison (フルール カトリエムメゾン)」
古い教会をお店にしたのだとか。
中に入って納得。
高い天井と重厚感のある雰囲気がいい感じです。







そして今回のメイン。
「hinatabocco」さんへ。






商品を置く際、
「この辺りを自由に使ってください」と、
アバウトな感じでしたが、このゆるさがとても楽でいい。
自分たちで持ち込んだ棚に商品をセッティング。
好きなお店に自分の雑貨が仲間入りできたことが
なんだかとても嬉しい。




定番(!?)のヘアゴム。
春色4色揃えました。





納品後はお待ちかねのお茶タイム。
今回はいちごのチーズケーキとブレンドコーヒーを。
相変わらず芸術的な盛りつけです。
運ばれてくると自然と笑顔になるケーキです。

一緒に行った友人とおしゃべりして、
おいしいケーキを頂いて、
楽しい時間だったな。

もし、hinataboccoさんへ行かれる時は
ぜひ2階の雑貨スペースも足を運んでみてください。
他の作家さんの素敵な作品もたくさんありますよ。

拍手[0回]

2011/02/12 委託 Comment(2)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
現在、多治見の「hinatabocco」さんと京都の「branche*」さんで委託販売中。                                                                                                      
 
最新コメント
 
[05/14 39cci]
[05/12 moiママ]
[05/03 39cci]
[05/02 moiママ]
[03/08 けいこ]
[03/06 39cci]
[03/05 けいこ]
[01/09 39cci]
 
 
最新記事
 
(01/01)
(05/02)
(04/29)
(02/23)
(02/01)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
39cci
性別:
女性
自己紹介:
<好きなもの>
手作り 写真 旅 京都 カフェ ねこ 雑貨
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/07)
(05/08)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
忍者アナライズ
 
 
 
フリーエリア