[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からお隣の家の取り壊しがはじまっています。
まずは足場を組み、大きなシートをはる。
人や場所など嫌いなものだらけの「もも」。
そんなももにまだ嫌いなものが。
それは「大きな音」。
家の前で道路工事をしようものなら、家の中にいても逃げ回る始末。
今日は屋根の瓦を剥がす作業が行なわれいます。
案の定、朝からビクビク。
瓦を下へ投げて出る音には私もビクビク;
はじめはベッドの上で寝ていたのにいつの間にか、ベッドの下へ。
暗闇に身を潜めています。
あまりにも不憫なのでフリースをひいてあげています。
さて、この工事も当分続きます。
ももにとっては大きな試練となりそうです。
ももちゃんの予防接種に行ってきました。
キャリーバッグが大嫌い。
車も大嫌い。
知らない場所が大嫌い。
家族以外の人がとにかく大嫌い。
と、病院なんてもってのほか。
キャリーバッグに入れるのは寝ぼけていたせいか、すんなり成功。
しかし、それからというものの悲痛な叫び・叫び・叫び!
「殺される〜」と言わんばかりの叫びかた。
車に乗っても叫び。
病院に着いてもなお叫び。
診察の為にバッグから出そうものならば、張り付いて出てこない始末。
でも無理矢理だして、体温と体重を計り、なんとか注射も終了。
それからはそそくさとバッグに入る。
何よりも素早かった。
「来年のこのくらいの時期にまた予防接種があるので宜しくお願いします」
と言われ、それはももにとっても、
私にとっても試練でとしか思えない瞬間でした。
今日は昨日とうって変わって暖かいです。
午後から熱田神宮へ初詣に行きます。
昨日から参りっぱなしですw。
朝、洗濯物を干しているとももちゃん、水飲んでる。
それも氷はってる水。
お腹大丈夫?
元ノラなだけあって、内臓は丈夫らしい。
飲んだ後は日なたぼっこ。
もうすぐ年賀状が書き終わります。
明日には投函せねば。
せっせと書いていたら登場です。
私を見て、かまってと言わんばかりの訴え。
こうして凝視されていました。
あまりにも動かなかったので、ブサイクショットをいただき。
じーーーーー ブサイク〜
いい天気でしたね。
昼間はぽかぽか、洗濯日和でした。
うちの猫も日なたぼっこです。
ねこ鍋ならぬ、ねこプランター。
そして、夜は友達と忘年会。
たくさん話して、笑って楽しかったです。
また来年もよろしくね。
ここ最近、めっきり寒くなってきたので、
うちの猫は私の部屋に入ってきます。
朝ごはんも食べずに夕方の6時頃まで寝ています。
ん?下手したら12時間? 半日? それ以上?
そして、夜中は外へ遊びにいきます。
逆転生活です。不健康だ。
寒い! 寒過ぎる!
ついにヒーター出しました。
そんな日は何もしたくない。
というより、天気が悪いとやる気がでない。
考えてみたら今日は一度も外へでていないかも…。
暇だったので写真撮りました。
左向き 右向き ↑このラインが好き。
横顔が好き。 真っ白でもふもふ。
今朝、いつもいるはずの場所にいなかった「もも」。
心配になり外を探していると
「ん? すだれが壊れてる?」
「そしてかすかに見えるその足は…」
「発見!」
よほど暑かったのね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |